日本関連
トランスジェンダーのトイレ利用を制限するのは違法最高裁は、職場におけるLGBTQの権利に関する初の判決として、トランスジェンダーが特定のトイレを使用することを制限することは違法であるとの判決を下した。被告は経済産業省に勤めるトランスジェンダーの…
国宝・唐招提寺金堂の柱に爪で自分の名前を彫る奈良県にある国宝・唐招提寺で、カナダ人のティーンエイジャーが残念な行為に及んだ。金曜の午後に家族と訪れた際に寺の柱に文字を彫ったとされている。17歳の少年は、唐招提寺金堂の柱に爪で名前を彫ったとさ…
中国への配慮が理由かフランスのマクロン大統領が、日本にNATOの連絡事務所を開設することに反対を表明した。来週開催される重要なサミットを前に、西側安全保障同盟に亀裂が生じる可能性がある。NATO関係者は数ヶ月前から、日本に連絡事務所を開設する計画…
記念写真に黒一点男女平等と女性の地位向上に関する2日間の会合が栃木県で開催され、性的暴力からLGBTの権利、経済的不均衡まで、あらゆる問題について話し合われた。今年の開催国である日本からは、小倉將信女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣が参加し、…
東京・新橋のビルで爆発、4人が負傷ガス臭いと思いながら煙草に火をつけたところ・・・7月3日(月)、東京の新橋でビルが爆発し、交通量の多い交差点にがれきが散乱、煙が上がった。火はすぐに消し止められたが、4人が負傷した。爆発があったのは雑居ビルの2…
またもや人気俳優が薬物で逮捕大麻所持の疑いで警視庁に逮捕された永山絢斗容疑者(34)。自宅からは、通常の使用量で少なくとも1回分の大麻が押収された。永山容疑者は映画「東京リベンジャーズ2」に出演する人気俳優。兄は同じく俳優の永山瑛太(40)。警…
岐阜の陸自射撃場で銃発射、2人死亡 18歳自衛官候補生逮捕銃犯罪の少ない日本で、またもや銃による殺人事件が起きた。岐阜市の陸上自衛隊日野基本射撃場で14日、自衛官候補生の男(18)が訓練中に小銃を発砲し、隊員2人が死亡、1人が負傷した。岐阜県警は男…
アメ横でストリーミング中継中に暴行を受ける先月、大江戸線車内で他の乗客に対して「また原爆を落としてやる」などの発言をして大炎上した外国人の迷惑系Youtuberが、生配信中に殴られる被害に遭った。https://good-vibesss.com/%e3%80%8c%e5%ba%83%e5%b3%b…
日本で銃による大量殺人日本では珍しい銃乱射による殺人事件で、警察官2人を含む4人が死亡したニュースは海外でも大きく報じられている。事件は5月25日に長野県中野市で起きた。25日午後4時半ごろ中野市江部で、青木政憲容疑者(31)が女性2人をナイフで刺した…
「神様はアラーだけ」・・・神戸市にある瑞丘八幡神社で5月3日にショッキングな事件が起きた。ガンビア国籍の男(無職)が神社のさい銭箱などを壊したとして逮捕された。現場にいた参拝客の証言によると、男は「神様はアラー(イスラム教における神)しかい…
週刊誌の報道が理由か?18日午前10時半頃、歌舞伎俳優の市川猿之助が自宅から救急搬送され、父の市川段四郎さんと母親が死亡した事件で、徐々に詳細が明らかになってきている。警察が両親の解剖を実施したところ、向精神薬による中毒死の疑いが濃いことがわ…
迷惑行為を自ら配信日本の地下鉄で自称アメリカ人の男が、日本の乗客に嫌がらせをする動画が世界中に拡散して話題になっている。日本語訳を貼れよ pic.twitter.com/8DeYfXpjlU— ARK (@ArkTakaru) May 18, 2023 動画には、都営大江戸線で自称アメリカ人の配信…
ガイドラインに違反皆さんは普段、Youtubeでどんな動画を視聴していますか?私は主に動物ものや音楽関係の動画を見ることが多いですが、一昔前はゲームの実況動画にハマっていました。今日は日本で初めて、ゲームの配信者が逮捕されたというニュースが飛び込…
安全大国日本のイメージが・・・5月8日に東京都中央区銀座で起きた覆面強盗事件が海外でも報道されている。高級時計ロレックス専門店に覆面をした男ら3人が押し入った強盗事件、店員を刃物で脅した上で工具でショーケースをたたき割り、70本以上の腕時計を奪…
世界初の民間の着陸挑戦日本のスタートアップ企業であるispaceは、本日4月25日(火)、民間企業として初めて月面に商業宇宙船を着陸させようとしましたが、失敗に終わりました。M1と呼ばれる同社の自動車サイズの着陸船は、昨年末に初めて月を目指し、12月11…
安倍首相暗殺から1年も経たないうちに・・・15日午前、岸田総理大臣が選挙応援のため訪れていた和歌山市の雑賀崎漁港に筒状のものが投げ込まれ、爆発した。その場にいた聴衆やSPに容疑者の24歳の男性が取り押さえられた直後に大きな爆発音と白煙があがっ…
問題児がコンセプトのカフェ札幌にある問題児をコンセプトにしたカフェで女性店長が、カクテルに自らの血を入れて騒ぎになっている。問題のカフェは「問題児」をコンセプトにしたカフェ。精神的に不安定なスタッフを雇っているそうだ。カクテルに血を入れた…
まもなく1か月…着用率は大きく減らず日本では先月13日からマスクの着用は個人の判断になったが、東京駅前のAI解析によると、着用率は85.6%と相変わらず高いことが日本テレビの調査で分かった。1ヵ月前の調査では89.7%なので大きな変化がみられていない。海外…
岸田首相「花粉症対策で結果出す」皆さんは花粉症ですか?私は3月くらいから、目がかゆくなり、鼻水が止まらなくなります。今年は東京の花粉量が過去10年間で最高値を記録、花粉症を患う人にとっては辛い日々が続いています。そんな中、4月3日の参院決算委員…
着任したばかりの師団トップも日本政府は木曜日、南西に位置する沖縄諸島の宮古島付近で、10人が乗った自衛隊のヘリコプターとの連絡が途絶えたと発表した。ブラックホークとして一般的に知られているUH60兵員輸送機は、宮古島の陸上自衛隊基地を出発した後…
驚きの主張に海外メディアが注目日本の出生率と結婚率の低下は、家庭を持つための高いコストが原因ではなく、人々の「恋愛能力」の欠如に起因すると、三重県議会自民党会派の石田成生議員が主張したことが海外で大きく報じられている。地方自治体の会合で、…
余生をウクライナで過ごすことを決意した75歳9カ月もの間、ウクライナ北東部の都市・ハルキウに滞在し、地下鉄で150人のウクライナ避難民とともに生活をしながら支援を続けている75歳の日本人男性がいる。東京都出身の土子文則さんだ。Fuminori Tsuchiko, a …
直径1.5mほどの謎の鉄球それは私たちの前に突然、姿を現した。21日午前8時45分ごろ、地元民から警察に通報が入る。「今まで見たことがない何かが海岸にある」静岡県浜松市の遠州海岸に姿を現したのは直径1.5mほどの謎の鉄球。専門家も首を傾げるその鉄球の…
16歳未満への行為は同意の有無にかかわらず処罰対象に日本の法制審議会が、性交同意年齢の引き上げを法務大臣に提案した。今後、国会で審議され、改正されれば、16歳未満への行為は同意の有無にかかわらず処罰対象になる。改正の理由は子どもを性的搾取…
NYタイムズなどが取り上げる事の発端は、イェール大・成田悠輔氏が、2021年12月に放送されたネットニュース番組で少子高齢化問題について訊かれた際に、成田氏が「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と、発言したことだっ…
最大で500基程度浜田靖一防衛相は14日、急速な軍拡を始める日本が来年3月までに米国から巡航ミサイル「トマホーク」を大量発注する予定だと明らかにした。政府は明らかにしていないが、情報筋によると、500基程度になると見られている。日本は、防衛力強…
時間との争いトルコ南東部のシリア国境近くで発生したマグニチュード7.4の地震では、広い範囲で建物が倒壊していて、死傷者が多数出ている模様だ。現地では世界中から集まったレスキュー隊による救助活動が続いているが、日本からも国際消防救助隊のメンバ…
首相のブレーンが差別発言岸田文雄首相が6日、荒井勝喜・首相秘書官の同性愛嫌悪発言について謝罪した。 新井秘書官は先週、記者団のオフレコ取材に対し、同性カップルについて「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」「日本で同性婚が認められた…
卵の価格上昇に歯止めがかからない商品価格の優等生といわれる卵の値上がりが続いている。卵の価格は、他の商品と比較すると比較的安定してきた。そのため、「物価の優等生」とも言われている。かつては1パック200円以下で買えるのが当たり前だった卵が、東…
ウクライナ戦争で状況一変22日に日本政府は原発政策の大転換を発表した。廃止が決まった原子力発電所を建て替え、運転期間も現行規定で原則40年、最長60年とされていたものを60年超に延長した。東日本大震災以来、原発の新増設・建て替えを行わないとしてき…