2022-01-01から1年間の記事一覧
物議を醸す大会中東カタールで、FIFAワールドカップ2022が20日に開幕した。開会式には、米俳優のモーガン・フリーマンさんや韓国の人気ポップアイドルグループBTSのジョングクさんが登場して、会場を盛り上げた。初の中東開催、初の冬開催。今大会は初めて尽…
特定の国々で驚異的な増加ペース国連の予測によると、人類史上初めて、世界の人口が80億人に到達しました。毎年、世界の人口は7,000万人以上増加しています。分かりやすく言うと、この段落を読む間に、世界の人口は20人増えているのです。また、増加分の80%…
世界でインフレ最近スーパーに行くと、商品の値上げにびっくりしますね!お肉もチーズも値段が上がり、財布の紐が思わず堅くなってしまいます。でも、インフレが起きているのは、歴史的な円安真っ只中の日本だけではありません。Redditに投稿された「Food pr…
ISS退役後のチャンスを狙う日本企業2030年の国際宇宙ステーション(ISS)退役を前に、日本企業が地球低軌道でのビジネスチャンスに向けて、動き出している。兼松や日本航空などの10社が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が公募する「持続可能な地球低軌道に…
過去最大の破産!11日に世界の金融業界に衝撃が走った。仮想通貨(暗号資産)交換所を運営するFTXトレーディングが、米連邦破産法11条の適用を申請して経営破綻したと発表した。FTXといえば、バイナンスと共に仮想通貨の二大巨頭と称される交換所だ。負債額…
配送業者が大失態!アメリカにはSATという日本の大学入学共通テストにあたる試験がある。この試験だけで進学が決まるわけではないのだが、それでも受験生にとっては重要なもの。今回、テキサス州エルパソ高校に通う55人が、SATの再受験を強いられそうだ。生…
米製EVの税制優遇策に意見書日本政府が、米バイデン政権に待ったをかけた。日本政府はアメリカ政府に対して、アメリカ製電気自動車に対する米政府の最大7,500ドルの税額控除は、日本からのさらなる投資を抑制し、雇用に打撃を与える可能性があると警告した。…
横浜で夢の共演日本の秘密兵器がついに世界にバレてしまいました。横浜の動くガンダムと自衛隊の護衛艦「あたご」のツーショット写真に海外も注目しているようです。#国際観艦式 というイベントがあるらしく、#動くガンダム の後ろに自衛隊の艦艇が停泊して…
共和党が優勢と見られていたが・・・アメリカの中間選挙の開票が、現地時間8日夜から進められているが、当初の予想とは大きく違っている。連邦議会の下院は共和党が過半数を獲得するのは間違いないと見られていたが、まさかの大接戦だ。共和党がリードを保っ…
日本では442年ぶりに皆既月食と惑星食が同時に11月8日に北中米・太平洋・アジア・オーストラリア・ニュージーランドなどで、満月が地球の影に隠れる皆既月食が観測できました。また、日本では東北や北海道を除く地域で、月が天王星を隠す「天王星食」も皆既…
急な人員削減で現場は混乱イーロン・マスク氏に買収されたツイッターだが、その船出は前途多難だ。イーロン・マスク氏による従業員の大量解雇が11月4日から始まった。約3700人がクビになったのだが、従業員の半数を突然減らして、大丈夫なはずがない。その証…
スイスで起きた信じられない事故スイスの女性がエンジンをかけたまま車から降り、3回轢かれる重傷を負ったことが、金曜日に警察によって発表された。スイスの通信社ATSによると、45歳の女性はスイス北東部ザンクト・ガレンの住宅街で、トランクから何かを取…
和包丁に付いてきた2枚の絆創膏「I ordered a carbon steel Japanese Chef's Knife and it came with 2 band aids(炭素鋼の和包丁を注文したら、絆創膏が2枚付いてきた)」というスレッドが立ち、海外から多くのコメントが寄せられている。売主のユーモア…
性的マイノリティのカップルに同等の公共サービス東京都は11月1日から、性的マイノリティのカップルなどを対象にした「東京都パートナーシップ宣誓制度」を開始した。対象は都内在住・在勤の同性カップル。いまだに平等な同性婚を認めていない日本(G7で同性婚…
タナカヒロカズさんが悲願達成皆さんの周りには田中さんは何人いますか?この度、全国の「タナカヒロカズ」さんが一堂に集まり、同姓同名の世界最大集結数のギネス世界記録に挑戦するイベントが、渋谷で開かれた。集まったのは総勢178人のタナカヒロカズ。悲…
極右の現職が1期で退任大激戦となったブラジル大統領選で、ブラジル国民は極右の指導者であるボルソナロ大統領ではなく、元大統領のルラ氏を選んだ。ルラ氏は2003年から2010年にかけて大統領を二期務めていた。「ブラジルのトランプ」とも呼ばれた極右のボル…
兵役で10か月のブランク元3階級王者ワシシ・ロマチェンコは、ロシアとの戦争で祖国ウクライナを守るために、10ヶ月間リングを離れていた。オリンピック金メダリストであり、3階級を制覇した元世界チャンピオンである彼は、土曜日にニューヨークのマディソン…
実写版シュレック31日に本番を迎えるハロウィンだが、日本でも3年ぶりに自粛なしのハロウィンということもあり、渋谷などで既に盛り上がりを見せている。だが、海外のハロウィン「ガチ勢」の仮装は一味違うようだ。Redditに投稿されたハロウィンコスチューム…
終わりの始まりか?米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスクCEOが、ついにツイッター社の買収を完了させたと、複数の情報筋が報じている。木曜の夜にマスク氏は「鳥は自由の身になった」とツイートした。マスク氏が買収計画を撤回し、ツイッターとの…
誰もが通った若気の至り誰でも消し去りたい黒歴史があるはず。今回紹介するのは、自らの黒歴史を掲示板に投稿した勇者だ。「1994...I don't have any excuses for this look.(1994年…このルックスに言い訳はない)」というスレッドが立ち、多くのコメントが…
バターを歯で切るルームメイトみなさんは家族や恋人以外の他人と一緒に住んだことはあるだろうか?日本でもシェアハウスが市民権を得て、一般的になりつつあるが、他人と住んだ経験のある人は海外と比べると、まだ少ないはず。海外の掲示板に、ルームメイト…
高まる広告付きプランへの嫌悪感先日、Netflixが広告付きプランを発表した。日本では11月4日(金)午前1時から、月額790円で提供される。これまでの最安プラン「ベーシック」の月額990円よりも安くなったことを歓迎する声がある一方で、月額料金を払うのにCM…
完成に3年どうやら税金の無駄遣いは世界共通のようだ。米サンフランシスコ市が、広場にトイレ1基を設置するのに170万ドル(約2億5千万円)をカリフォルニア州に要求していることが話題になっている。現在、市内にあるタウンスクエアには仮設トイレが設置され…
イギリス史上最短の在任期間イギリスのリズ・トラス首相が木曜日、辞任を発表した。9月6日に首相に就任したばかりだった。在任45日の史上稀にみる短命政権、もちろんイギリス史上最短の在任期間だ。トラス氏は就任後に経済政策などが物議を醸して混乱を招…
イタリアNo.1パスタブランドのバリラつい先日、製造地のことで訴えられたアメリカのホットソースのニュースをお伝えしたが、似たようなニュースがまたアメリカから入って来た。https://good-vibesss.com/%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%8…
謎のパフォーマンスイギリス、ロンドンのナショナルギャラリーで14日、環境活動家の女2人がゴッホの代表作「ひまわり」めがけてトマトスープを投げつけるという事件が起きました。Just Stop OilのTシャツを着た2人の女性は環境活動家で、そのうちの一人は「…
衝突検出機能で警察に通報される皆さんはi Phone14を手に入れただろうか?既に手に入れた方に注意事項があります。それは、iPhone14を持ったまま、ジェットコースターには乗らないことです。iPhone 14の新機能「衝突検知」が、ジェットコースターに乗ると作…
テキサス・ピートなのにノースカロライナで製造皆さんはテキサス・ピートというホットソースをご存じだろうか?テキサスというネーミングとカウボーイがデザインされていることから、アメリカでは誰もがテキサスを連想するこのホットソース。だが、このテキ…
「誤って」注文した790万人のフォロワーを持つアメリカのTikTokerが、誤って10万ドル(約150万円)のソファを買ってしまったと主張して、支援のための寄付を呼びかけ炎上しています。以下の動画は10月6日に投稿されたものだ。@quenblackwell I cant inhale. …
車のライトが点きっぱなし皆さん、上司は好きですか?愚問でしたね。上司と部下、嫁と姑、ヤンキースファンとメッツファンは犬猿の仲だと相場が決まっています。本日ご紹介するのは、ある人物が投稿した写真。オフィスから撮られた写真なのだが、投稿者の車…