GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

カナダ人が物価高に悲鳴!食べ物が買えない!

世界でインフレ



最近スーパーに行くと、商品の値上げにびっくりしますね!お肉もチーズも値段が上がり、財布の紐が思わず堅くなってしまいます。でも、インフレが起きているのは、歴史的な円安真っ只中の日本だけではありません。



Redditに投稿された「Food prices in Northern Canada. I can no longer afford to eat proper meals. (カナダ北部の食品価格。まともな食事が出来なくなった。)」というスレッドが立ち、多くのコメントが集まっていました。







2.63Lのオレンジジュースが12.49カナダドル(約1322円)、缶入りのチキンヌードルが5.59カナダドル(約591円)、ポテトチップスが6.69カナダドル(約700円)、チョコビスケットが6.49カナダドル(約686円)、4Lの牛乳が7.09ドル(約996円)、ピザの冷凍食品が11.99カナダドル(約1270円)となっている。



た、高すぎる・・・。でも、牛乳以外は「まともな食事」と呼べないと思うのは私だけでしょうか?肉や野菜の価格がどうなのか知りたいと思いましたが、寄せられたコメントをいくつか読むと、果物や野菜の価格も高いそうです。しかも傷んでいることが多いそう・・・。



海外の反応は?



最後に海外の反応をチェック。どうやら世界中で庶民が物価高に苦しんでいるようだ。




・一体何が起きているの?



・だから君たちはニューヨーク州の免税店に買い物に来るの?



・あの牛乳の値段は信じられない。



アメリカの物価に匹敵する。(笑)



・どこも物価高だと思う。ニュージーランドの物価も馬鹿げたことになっている。



・企業を責めろ。



・オランダに住んでいる私はアンラッキーだと思っていたけど、他所の方が深刻だね。



・胸が痛くなる。



・でもカナダは医療費が無料じゃないか。



・投票する時にこれを思い出せ。
https://reddit.com/r/mildlyinfuriating/comments/yuedmj/food_prices_in_northern_canada_i_can_no_longer/