GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

インドとパキスタンが戦争一歩手前の緊張状態に

発端は観光地でのテロ攻撃

2025年4月22日、インド統治下のカシミール地方パハルガムで発生したテロ攻撃により、主にヒンドゥー教徒の観光客26人が死亡し、インドとパキスタンの間の緊張が急激に高まりました。インド政府は、パキスタンの支援を受けたとされる武装組織「レジスタンス・フロント」による犯行と断定し、パキスタンに対して外交官の追放、インダス水協定の停止、国境閉鎖、ビザの無効化などの厳しい措置を講じました。これに対し、パキスタンは関与を否定し、シムラ協定の停止、インド航空機の領空通過禁止、貿易停止、インド外交官の追放などの対抗措置を取っています。

両国の軍はカシミールの実効支配線付近で交戦状態に入り、無人機の撃墜や銃撃戦が報告され、地域住民は避難準備を進めています。国際社会は事態の沈静化を呼びかけており、アメリカは両国に対し自制を求め、パキスタンに対しては国内の過激派への対処を促しています。しかし、インドは限定的な軍事行動の可能性を示唆し、パキスタンは報復を警告するなど、核保有国同士の対立が深刻化しています。この危機は、長年未解決のカシミール問題と両国の歴史的な対立構造を背景に、さらなる軍事衝突や地域の不安定化を招く恐れがあります。

 

カシミール地方

カシミール地方の問題は、インドとパキスタンの間で長年にわたり続いている領土紛争である。1947年、イギリスからのインドとパキスタンの分離独立時、カシミール藩王国の領主はヒンドゥー教徒でありながら、イスラム教徒が多数を占める地域の統治者だった。彼はインドへの帰属を選んだが、これに反発したパキスタンが軍を送り込み、第一次印パ戦争が勃発した。その後も衝突は何度も起こり、現在までに印パ両国で三度の戦争がカシミールをめぐって戦われた。現在、カシミールはインド支配地域とパキスタン支配地域に分断されており、双方が全域に対する主権を主張している。また、中国も一部地域の領有権を主張しており、三国間の緊張要因となっている。特にインド支配地域では、イスラム系住民の間で独立やパキスタンとの統一を求める動きが根強く、武装勢力と治安部隊との間で衝突が絶えない。インド政府は2019年に憲法第370条を廃止し、カシミールの特別自治権を撤廃して中央直轄領に変更したが、これがさらに住民の反発を招いた。宗教、民族、政治が複雑に絡み合うこの問題は、インドとパキスタンという核保有国同士の対立でもあり、南アジアの安全保障にとって深刻な懸念材料となっている。

 

海外の反応は? 

最後に海外の反応を見てみよう。

- ただの犬の遠吠えみたいなもんだよ。何も起きない。  
- これって10年に1回くらいのペースで起きてるよな?たまには兵士や国境警備員に「緊張感」を思い出させないと、気が緩むからな。  
- 同意。  
- もうさっさとやれよ、インドとイスラムインド。

- パキスタンが支援してるテロリストが、宗教で人を選別して、非イスラム教徒を至近距離で撃ち殺したって事実はちゃんと指摘されるべきだよね。それなのに、なぜか「両側に問題がある」みたいな議論になってる。見出しは「パキスタン支援のテロリスト、非ムスリム観光客を至近距離で射殺」ってはっきり書くべき。他の世俗的な民主主義国家が、こんな攻撃受けたときにどう対応するのか知りたい。  
- 医療ステーションとか輸血用の血液バッグが前線に運ばれてる様子ってある?  
- 今まさにそうなってるかもよ。写真がまだ出てないだけかも。  
- インドは誰が攻撃したのか最初に特定しようとすらしてないよね……。  
- また煽り屋が出てきたな。「これは戦争だ」とか言ってるけど、核保有国同士じゃ実際に戦争にはならないんだよな。  
- 有益な情報ありがとう。  
- コールセンターを先に標的にしてくれ。支持得られるぞ(笑)  
- 極端に聞こえるかもしれないけど、インドとパキスタンの全面戦争が始まったら、本気で核戦争への備え始めるつもり。どっちも核武装してるし。  
- 自分も、もし核兵器が本気で使われたら、その一線が越えられてしまうんじゃないかと思ってる。  
- 今から備え始めたほうがいいよ。戦争が始まったら、みんな準備し始めるから。  
- 自分も核弾頭付きICBMを自作してるところ。抑止力になるし。  

reddit.com/r/PrepperIntel/comments/1kcw6nm/indiapakistan_border_heats_up_we_on_the_brink_of/