GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

オランダの運河から大量に見つかったもの

自転車大国の闇



皆さんはオランダと聞いて、どういったことを思い浮かべますか?風車、チューリップ、運河などが真っ先に頭に浮かぶと思いますが、何を隠そう、オランダは自転車大国です。



そんな自転車大国オランダ発の動画が海外掲示板で投稿され、多くの反響を集めています。



The Netherlands has so many bikes they are literally clogging the canals byu/AdmirableFlow ininterestingasfuck







運河から見つかったのは大量の自転車!環境保護や健康増進の観点から国策として自転車の利用推進を進めているオランダですが、なんとも悲しくなってしまう動画ですね・・・。




https://good-vibesss.com/%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%82%be%e3%83%b3%e3%81%8c%e3%82%aa%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80%e3%81%ae%e5%85%83%e5%88%91%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%82%92%e9%96%8b%e8%a8%ad/




自転車大国オランダ



オランダと自転車は深い結びつきを持ち、国内では自転車が一般的な交通手段として浸透しています。オランダでは自転車用のインフラが整備され、専用の道路やレーン、信号機、駐車場が提供されているため、安全かつ効果的な自転車利用が可能です。この自転車文化は環境への優しい交通手段としても奨励されており、温室効果ガスの削減や都市の空気質の向上に寄与しています。



国内では様々な自転車イベントが盛んに開催され、サイクリングは一種の文化として親しまれています。また、オランダは自転車産業も発展しており、高品質な自転車や関連製品が製造されています。このように、オランダでは自転車は単なる交通手段だけでなく、健康促進や環境保護、文化の一環としても重要な役割を果たしています。



海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・究極のクレーンゲーム。



・自転車の数が多すぎるというよりも、愚かな人々の問題だと思う。



・環境のための自転車。



・だから僕はクルマに乗るんだ。そのほうが環境にいいからね。



・ここオランダでは、運河を願いの井戸のように扱い、願い事をするときに自転車を投げ入れる。



・運河の周りにフェンスがないのが問題なのかもしれない。



・誰が運河に自転車を投げ込むんだ?



・手すりがあれば、この問題を防げるかもしれない。



桐生一馬にとっては天国。



・スクラップ置き場での価値はかなりありそうだ。
https://reddit.com/r/interestingasfuck/comments/18usuw0/the_netherlands_has_so_many_bikes_they_are/