GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

テイラー・スウィフトのリオ公演で1000人が熱中症に、1名死亡

1000人が暑さで気絶



金曜日にブラジルのリオデジャネイロで開催されたテイラー・スウィフトのコンサート「Eras Tour」で23歳のファンが死亡した。



国立気象研究所によると、ブラジルは春としては異例の熱波に見舞われている。スウィフトがリオで予定していた3回の公演のうち、最初の公演となった金曜日、息苦しい天候にもかかわらず、スタジアムに水を持ち込むことが許されなかったと、コンサート来場者から不満の声が上がった。現地では1000人のファンが気絶したという報道もある。



土曜に行われるコンサートは延期となった。




https://good-vibesss.com/bts%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e5%a4%a7%e8%b3%9e/




リオデジャネイロの気候



リオデジャネイロは熱帯気候で、一年を通じて温暖かつ湿潤です。夏季(12月から2月)は最高気温が30度以上に達し、湿度が80%を超えることもあります。雨季は夏で、12月から3月にかけて降水量が増加します。冬季は比較的乾燥し、6月から8月にかけて最低気温が20度前後を保ちます。ハリケーンの心配はほとんどなく、代わりに風が時折活発になります。



海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・ブラジルは夏だ。 開催前に暑さ対策や脱水対策をしておくべきだった。



・コンサートは中止すべきだった。



・60℃の気温で水も出ないなんて、いろんな意味で許せない!



・会場と地元主催者が危険な状況を作り出したのは残念だ。



・会場に対して集団訴訟が起こされるんだろうね。



・昨年の夏、私の住む街ではお祭りがあったのだが、水筒を持参することが許可されているだけでなく、推奨されていた。



・好きなことをして死んだんだと思う。



・本当に悲しいことだ。特にあの暑さ(60℃)の中、水の持ち込みを許可しなかったなんて。



・彼女はステージでそのことに触れようともしない。



・テイラーは葬儀費用を全額負担し、この家族に大金を渡す必要がある。
https://reddit.com/r/entertainment/comments/17xzz33/taylor_swift_fan_dies_during_concert_in_rio_de/