GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

19世紀シベリアのクマ狩り用アーマースーツ

クマよりも怖い



日本ではクマの被害が相次ぎ、「アーバンベア」という言葉も市民権を得てきた。



さて、今日ご紹介するのは、クマ狩りに関する興味深い写真だ。



今から10年ほど前、ネット上に「18世紀、シベリアで使われたクマ狩り用アーマースーツ」として登場したこの写真。



1800's bear hunting armor byu/myvisionvivid inWeird



インパクトがあり、一度見たら忘れられなくなる(悪い意味で)。このアーマースーツは、レザースラックス・レザーシャツ・スパイク付き鉄製ヘルメットで構成されている。このスーツは頭からつま先まで1インチの鉄釘で覆われており、その間隔はおよそ3/4インチだ。テキサス州ヒューストンのメニルコレクション美術館に所蔵されている。



さて、このスーツについては諸説ある。シベリアではなく、18世紀か19世紀のドイツかスイスで生まれたいう説も出ている。




https://good-vibesss.com/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%81%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e8%a5%b2%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e8%a9%b1%e9%a1%8c/




海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・これを着て、転んだら大変なことになる。



・これを着ながら誰かをハグしたら、拷問の一種になりかねない。



・もし森の中でこれを着てクマを狩っている人に出くわしたら、私はクマに向かって走るだろう。



・クマに心臓発作を起こさせるつもりだったのか?



・役に立つだろうか?重そうだし、視界が制限されそうだし、トゲトゲの機能は何なのか。



・スーパーに買い物に行くときはそれを着るんだ。



・これは実際に機能するのだろうか?



スリップノットの新メンバー。



・賭け事には詳しくないが、私はクマに賭ける。



・クマよりそっちの方が怖いと思う。
https://reddit.com/r/Weird/comments/17dhtde/1800s_bear_hunting_armor/