GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

冷たすぎるアイスサンドで米航空会社が訴えられる

食の安全?

ニュージャージー州在住の女性カルラ・キノネスは、ジェットブルー航空を相手取って訴訟を起こし、アイスクリームサンドイッチが「危険なほど冷たい」として、提供された温度についての警告がなかったと主張しています。事件は8月20日のニューヨーク発パリ行きのフライトで発生し、キノネスは「合理的かつ安全な温度を下回った食品」を提供されたと訴えています。彼女が食べた「ナイチンゲール」ブランドのアイスクリームサンドイッチは非常に固く、噛んだ際に上顎の左側切歯に根部骨折を引き起こしました。このため、フランスで緊急歯科処置が必要となり、現在も「深刻かつ永続的な身体的被害」に苦しんでいるといいます。キノネスは医療費も含めた損害賠償を求めています。


さらに、同様に「危険なほど熱い」紅茶がフライト中に乗客にこぼれて重度のやけどを負わせた別の訴訟もジェットブルーに対して提起されており、機内で提供される食品や飲料の安全性に対する問題が浮き彫りになっています。(棒)


訴訟大国アメリ

訴訟大国と呼ばれるアメリカでは、訴訟が日常生活の一部のように存在しており、ほとんどすべての分野で起こりうる。アメリカの司法制度は「懲罰的賠償」の仕組みを持ち、企業や個人に大きな制裁を与えるために、訴訟を通じて巨額の賠償金が支払われることがある。これにより、個人や企業が損害を被った際には、訴訟を起こしてその損失を回復し、さらに多額の賠償を得る機会を得やすくなっている。また、弁護士費用の「成功報酬制」も普及しているため、依頼者が訴訟で勝った場合にのみ弁護士が報酬を得る仕組みが、多くの人に訴訟を身近な手段として利用させている要因の一つだ。



有名な事例として、スターバックスのホットコーヒーをこぼして火傷を負った女性が訴訟を起こし、巨額の賠償金を得たケースがある。このケースは一般に「コーヒー訴訟」として知られ、当時大きな話題を呼んだ。被害者はコーヒーの温度が異常に高く、それが原因で火傷したと主張し、裁判所もこれを認めた。これ以外にも、ある男性が自動車に「クルーズコントロール」を装備したことで、手を放しても車が自動で進むと思い込み、事故を起こして訴訟を起こしたというエピソードもある。結果的に、製造元が警告表示を追加し、このような誤解が生じないようにした。


こうした事例は「訴訟大国アメリカ」の象徴であり、訴訟による規制強化や企業のリスク管理意識向上に影響を与えている。訴訟社会におけるユーモラスなエピソードや巨額の賠償金の事例は、アメリカの法制度と文化の一端をよく表している。



海外の反応は?

最後に海外の反応を見てみよう。

普通は少しずつ力を入れて噛むよね?それとも最初の一口で0から100まで一気にいくの?



タイトル読んで絶対零度みたいな冷たさで「凍傷」でも負ったのかと思ったけど、固すぎて歯が折れるってどういうこと?



自分もアイスサンドイッチをちょっとだけ噛んだら歯がしみたことがあるよ。冷たいものに弱いタイプじゃないけど、冷凍のものは前歯で噛むとすごく痛むんだよね。他の人もそうだと思ってたけど。



アイスサンドイッチを食べた乗客って他にどれくらいいたんだろ?この問題が起きたのは彼女だけ?それでだいぶ常識があるか、歯が極端に弱いかが分かるよね。



もしこれがマクドナルドのケースと似てるなら彼女にも賠償金が必要だと思うよ。記事を読むと、ジェットブルーは客に危ない食べ物を提供する問題が多いみたいだし。



うん、弁護士が古くなったバゲットの話を聞いたら面白くなるね。



自分も訴えるわ、それは当然。



歯磨きを忘れてたんじゃない?その歯に虫歯があったか証明できたら航空会社にとっては簡単な話になると思う。



もう少し詳細が出るまで判断は保留するべきだよ。みんな同じ疑問を持ってるけど、答えが出てないからね…。



そうだな、みんな事情を知らずに先走って撃ち始めたみたいで、西部劇のコメディみたいだ。



どれくらい強く「柔らかいアイスサンドイッチ」だと思って噛んだんだろ?そんなに歯が弱いのかな?



原因は冷たすぎたことじゃないと思う。多分溶けて、また凍って氷みたいになったんだろうな。自分もそれを見たことがあるし、それなら歯が折れても不思議じゃないよ。



飛行機内でドライアイスは使わないと思うけど、昔のアイスクリーム自転車売りでは使ってたよ。もしうっかり冷たすぎるところから取ったら、舌がくっついたり「やけど」したりすることもあったんだよね。

reddit.com/r/nottheonion/comments/1ge64cw/dangerously_cold_ice_cream_sandwich_leads_to/