GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

海外の反応:100年前のミスアメリカ

現代とは異なるルックス



最近、何かと話題のミスコンですが、海外掲示板に100年前のミス・アメリカの写真が投稿されて、多くのコメントが集まっていました。



Ruth Malcomson, Miss America in 1924. byu/moonandstars1984 inpics







ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のルース・マルコムソンさんは当時18才。ファッションやメイクなどのルックスは現代とは大きく異なるものの、可愛らしい顔をしていますね。



ちなみに以下が彼女のルーティンだったそう。



1早起きする。2朝食をしっかり食べる。3運動。4アルコールと喫煙はNG。5外に出る。6軽い昼食をとる。7満足のいく夕食をとる。8早めの就寝。9眠る。



見習いたいものです。




https://good-vibesss.com/%e3%83%a9%e3%82%af%e3%83%80%e3%81%ae%e3%83%9f%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%81%a7%e6%95%b4%e5%bd%a2%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a43%e9%a0%ad%e5%a4%b1%e6%a0%bc/




ミスコンの歴史



ミスコンは20世紀初頭に始まり、アメリカを中心に普及しました。最初のミス・アメリカンが1921年にアトランティックシティで開催され、その後、州や地域ごとにミスコンテストが定期的に行われるようになりました。第二次世界大戦後、ミスコンは世界中に広がり、各国の文化や伝統に合わせて形成されました。



ミスコンは、女性の美や才能を称賛する一方で、社会的な価値観や女性の地位の変化と密接に関連しています。一部では女性の美の競争やオブジェクト化の象徴として捉えられる一方で、他の人々は女性のエンパワーメントや個人成長の機会と見なします。ミスコンは文化的な影響も持ち、ファッションや美の観念、女性の役割に関する議論を引き起こすことがあります。現代では、世界各地で多様な形態のミスコンが開催され、地域ごとの特徴や意義があります。





海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・彼女の髪が好きだ。



・寝起きか?



・3歳の娘の髪は、朝はいつもこんな感じだ。



・櫛が発明されたのは1925年?



・ヘア製品を使う前のことだろうか?



・彼女は可愛い。ヘアスタイルは勇ましいが、それ以外は良い。



・彼女は生まれつき美しい。ただ、現代的な美容習慣や感性を持っていないだけだ。



・このスレッドでは誰もが彼女を酷評しているが、私は彼女が本当に可愛く見えると思う。



ウィキペディアによると、彼女は1988年にドレクセル・ヒルで亡くなった。私はその地域で1986年に生まれた。あの老婦人がかつてミス・アメリカだったとは知らずに、ある日彼女のすぐそばを通り過ぎたのだろうか。



・ベビーカーに乗ったあなたにも手を振ったかもしれない!
https://reddit.com/r/pics/comments/1b0xbdf/ruth_malcomson_miss_america_in_1924/