GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

Netflixで「はじめてのおつかい」配信開始

満を持して日本の人気番組が世界デビュー



米動画配信大手のNetflixが、日本テレビ系の人気バラエティー特番「はじめてのおつかい」シリーズの配信を3月31日から開始した。3~6歳くらいの子供が、初めて一人でお使いにでる姿を描くハートフルな人気番組。日本人なら誰でも一度は見たことがあるのではないだろうか。




https://good-vibesss.com/netflix%e3%81%8c%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%9e%ef%bc%81/




同番組は1991年に初めて放送された。30年以上も前から現在に至るまで不定期で放送されている日本を代表する番組だ。同名の絵本「はじめてのおつかい」が番組立ち上げのきっかけとなっている。



米なら親は逮捕?児童虐待と見なされる?



海外の反応はどうだろうか?泣ける番組という意見がある一方で、番組のコンセプトに拒否反応を示す人も少なくなかった。未就学児を一人で買い物に行かせることは、児童虐待と見なされるようだ。



・数年前、日本にいた時に見た。嘆かわしい。アメリカの親は、自分の子供にこんなことをしたら、児童虐待で逮捕される。・↑日本では問題にならない。・5歳児とこの番組を見たが、彼はとても楽しんでいた。私も楽しめた。・日本でこの番組を見た時に「アメリカでは絶対に通用しない 」と思った。親がネグレクトで逮捕されると思った。・彼らの子育てのアプローチに感心させられる。・こんなに可愛い番組はない。・今日から見始めた。時計屋が見つからなくて泣き出す子供のエピソードは本当にカタルシス効果があって、私は気づいたら泣いてた。・20年前にこの番組が始まった時に見た。成長した子たちはどうなっているかな?https://reddit.com/r/television/comments/tuffet/netflix_just_debuted_old_enough_an_adorable/