GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

箸に噛みつく日本のお刺身に海外が絶叫!

有明海にのみ生息するワラスボ



掲示redditに新鮮すぎる刺身の動画が投稿されて海外で話題になっている。



#NDTVBeeps | Viral Video: Fish Served At Japanese Restaurant Grabs Chopstick pic.twitter.com/uMaL2rTNVx— NDTV (@ndtv) April 4, 2022



日本のレストランで提供されたというこの魚は、どうやら日本では有明海にのみ獲れるワラスボというスズキ目ハゼ科の魚のようだ。目が退化しているので、まるでエイリアンのような見た目をしており、牙も生えている。だが、幸いなことに(何が?)噛まれても痛くはないらしい。



干物にされることが多いようだが、新鮮なものは寿司や刺身で食べられるようだ。数年前からその独特な見た目を活かして、佐賀市がPRを始めたので、国内外で少しずつ知名度が上がっているそうだ。



あまりのインパクトに海外はドン引き



最後に海外の反応を見てみよう。強烈な見た目が理由で、拒否感を示すコメントが多数だった。寿司が海外でも市民権を得たとはいえ、まだまだ生魚に抵抗がある人がいらっしゃるので仕方がないかもしれませんね。というか、日本人でもこれはちょっと厳しいかも。



・火でやっつけて。・箸が使えない人には便利ね。・これは絶対にNOだね。・気持ち悪い。・内部から食われるぞ。・新鮮すぎないかな?・本当にこれは新鮮。・歯があるんだけど?・エイリアンだろ。・ヴェノムかよ。https://reddit.com/r/oddlyterrifying/comments/tvxc04/fish_served_at_a_japanese_restaurant_grabs_onto/