GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

このデッドスペース、どう活用したらいいかな?

デッドスペースのアイデア

redditで今、「このスペースどうしたらいい?」という投稿が注目を集めています。投稿された写真には、部屋の奥にある細長くて狭いスペースが写っています。左右には収納らしき扉があり、奥には小さな窓がひとつだけ。このなんとも微妙な空間に、ネットユーザーたちのアイデアが続々と寄せられています。

what should someone do with this space?
byu/eternviking inmildlyinfuriating

 

あるユーザーは「ちょうど猫が喜ぶスペースだね」とキャットタワーや猫用ベッドを置くことを提案。他にも「居心地のいい読書スペースにするのはどう?クッション置いてライトつければ最高!」という意見や、「細長いデスクを作って作業スペースにする」という実用的なアイデアも。 一方で、「むしろ何もしないほうがいい」「置いたら置いたで掃除が大変そう」などのリアルな意見も。微妙すぎるサイズ感に、多くの人が頭を悩ませているようです。 あなたならこのスペースをどう活用しますか?アイデア次第で意外と素敵な場所になるかもしれませんね!

 

海外の反応

最後に海外の反応を見てみよう。

  • 窓より低い位置にラックか棚を置くのいいね。植物を置いても良さそう。
  • キャスター付きのコートラックがスライドで出てくるやつ。
  • これは猫たちのスペースだよ。
  • インド人2人に月600ドルで貸そう。
  • 水槽置こう。
  • ドアを付けて月1000ドルで貸して副収入にする?それか義理の家族用の部屋にする?
  • キャスター付きのラックが収まるなら、季節物の収納に使えるよ。あまり使わないものを入れておく感じ。ただ壁をちょっと擦るかも。もっとしっかり使いたいなら、レール式のスライドラックも設置できるかもだけど、費用かかるし、どうせなら壁を壊す案もあるよ。窓は完全に使い物にならないから無視してOK。
  • 構造壁じゃなければ、両方の壁を壊してもっと有効な使い方考えたほうがいい。
  • 女神像を置こう。
  • ニューヨークならこれが寝室だよ。
  • ファームハウス風スライドドア付きの寝室にしよう。
  • 壁で仕切って、クローゼットの中から入れる秘密の空間に。めっちゃ小さいパニックルームとか。
  • 閉じてクローゼットを一体化させて着替え部屋に。
  • ニューヨーカー用のワンルーム
  • 自分用のヨガスタジオに。
  • スライド式のゲーミングテーブル!
  • シドニーならこれ普通に貸し出せる部屋だよ。
  • 植物でいっぱいにしようか?
  • 2つのクローゼットを1つのウォークインクローゼットにして窓付きに。
  • レゴシティを作る!
  • クローゼット2つ壊して窓付きのウォークインクローゼットにしよう。
  • コヨーテとロードランナー用に、窓の下に偽のトンネル描こう。
  • 猫を飼って、窓の下にトイレ置こう。

reddit.com/r/mildlyinfuriating/comments/1jh8hqd/what_should_someone_do_with_this_space/