GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

米大手銀行、キーボード操作を偽装したとして複数の従業員を解雇

サボる奴がいないか監視!



ウェルズ・ファーゴは、キーボード操作を偽装していたとして十数名の従業員を解雇したと発表しました。これは金融業界規制当局への提出書類によるもので、従業員はキーボード操作をシミュレーションするデバイスを使用していたことが明らかになっています。パンデミックの影響でリモートワークが増加し、従業員が実際に仕事をしているかどうかを監視するための「ボスウェア」が導入されることが増えました。ウェルズ・ファーゴのスポークスパーソンは、倫理的行動を求める同社の基準に違反したための解雇であると説明しています。



マウスジグラーと呼ばれるデバイスが、パンデミック初期からオンラインで購入できるようになり、従業員のモニタリングを逃れるために使用されることが増えました。多くの従業員はリモートワークの方が生産的であると感じていましたが、経営者の中には依然として従業員を信用せず、監視技術を導入することがありました。



ウェルズ・ファーゴは2016年以来、多数の偽アカウントを顧客の同意なしに開設したことで数十億ドルの罰金を支払ってきました。同社は内部文化改革とブランド修復の取り組みの一環として、従業員の行動を厳しく監視する姿勢を強化しています。専門家によれば、マネージャーが従業員を信用せず、常に最悪の事態を想定するため、従業員がその監視を回避するためにイノベーションを起こす状況が生まれます。監視技術の導入や従業員の解雇は、信頼と包括的な企業文化の構築には逆効果であると指摘されています。




https://good-vibesss.com/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%81%8c%e9%95%b7%e6%99%82%e9%96%93%e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e8%bb%8a%e4%b8%ad%e6%b3%8a%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e7%a4%be/




マウスジグラーとは?



マウスジグラーは、コンピュータのマウスを自動的に動かす装置やソフトウェアです。これを使用することで、コンピュータがアイドル状態と認識されず、スクリーンセーバーが起動したり、システムがスリープモードに入ったりするのを防ぐことができます。マウスジグラーにはハードウェア型とソフトウェア型の2種類があります。ハードウェア型はUSBデバイスとして販売されており、コンピュータに接続するだけで自動的にマウスを動かす機能を持っています。



一方、ソフトウェア型は専用のアプリケーションやスクリプトを使用して、マウスのポインタを一定間隔で移動させることができます。これにより、ユーザーが何もしなくてもコンピュータが常にアクティブと認識されます。マウスジグラーは、リモートワーク中に一定の時間が経過するとセッションが切断される場合や、定期的に手動でコンピュータを操作しなければならない場合などに便利です。





海外の反応は?



最後に海外の反応をチェック!




・このニュースを読んでマウスジグラーの存在を知って、すぐにAmazonで注文したよ。ありがとう!



・記事によると解雇されたのは4人と書いてあったけど、本当かな。来週には50人に増えるかも。



・詐欺を働く雇用主が、詐欺を働く従業員を見つけて驚くことはないね。



・2020年3月から在宅勤務を続けている。CEOは週に2日のオフィス勤務を義務付けたけど、上司は気にしていないし、今のところ誰も何も言ってこない。仕事さえこなせば自由に動ける。



ウェルズ・ファーゴの文化を考えると、別のレベルの管理職が彼らにやらせたんじゃないかと思う。



ウェルズ・ファーゴは仕事をゲームに変えた。そして、人々が仕事を辞めてゲームを始めることに驚いたのか?



・日常業務をやめたらすぐに明らかになるような仕事をしているから、想像もつかない。



・今度はキーボードのタッチ数まで数えているのか。ビッグブラザーのようだ。



ウェルズ・ファーゴ:顧客をだます 従業員:ウェルズ・ファーゴをだます ウェルズ・ファーゴ:驚く



ウェルズ・ファーゴは、従業員が常にキーボードの前にいることを確認しないと気が済まないのか。
https://reddit.com/r/news/comments/1dfriwg/wells_fargo_fired_a_dozen_people_accused_of/