GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

「欧米人にはなれない」中国外交トップが日韓に呼びかけ

人種差別的とSNSで炎上



中国東部の青島で開催された日中韓のフォーラムで、中国のトップ外交官が、ヨーロッパ人とアメリカ人には、中国人・韓国人・日本人の区別がつかないと述べ、日本と韓国が北京と同盟を結び、東アジアを活性化させるよう呼びかけた。



元外相で、現在は与党共産党の外交委員会のトップを務める王毅氏のこの発言は、ソーシャルメディア上で即座に非難を浴びた。



「どんなに髪を黄色く染めても、どんなに鼻をシャープにしても、ヨーロッパ人やアメリカ人になることはない。自分のルーツがどこにあるのかを知る必要がある」



「中国、日本、韓国。もし私たちが手を結び、協力することができれば、それは私たち3カ国の利益に適うだけでなく、私たち国民の願いにも適い、共に繁栄し、東アジアを活性化し、世界を豊かにすることができるだろう」



王毅はフォーラムでのスピーチで、3カ国間の協力を強調し、「域外の一部の主要国は、イデオロギーの違いを意図的に誇張し、さまざまな排他的な小円を織り成し、協力を対立に、団結を分裂に置き換えようとしている」と付け加えた。



日本語も堪能な王毅



王毅氏は、中華人民共和国の政治家であり、外交官です。彼は1953年出生で、中国の山東省青島市出身です。王毅は北京第二外国語学院で日本語を学び、外交官としてのキャリアをスタートさせました。



王毅中国共産党の党員であり、1998年に外交部副部長に任命されました。その後、2008年から2013年まで中国の日本問題担当特使を務め、2013年からは外交部長として中国の外交政策の主導権を握りました。



王毅は中国の外交政策を代表する要人の一人であり、中国の国益や主張を国際社会で主張する役割を果たしています。彼は中国の主権や領土問題、台湾問題、南シナ海の紛争など、中国にとって重要な問題に対して強硬な姿勢を取ることで知られています。



また、王毅は多くの国際会議や外交交渉に参加し、中国と他の国々との関係改善や協力を促進するために努力してきました。彼はアメリカやロシア、日本、欧州連合など、多くの国や地域の政府高官と対話を重ねてきました。



王毅は中国の外交政策の推進者としての役割を果たす一方で、国際社会での彼の立場には賛否があります。彼の主張や行動はしばしば議論を引き起こし、中国の人権問題や経済政策などについての批判が存在します。




https://good-vibesss.com/ny%e3%81%ab%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%8c%e8%ad%a6%e5%af%9f%e7%bd%b2%e3%82%92%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%97%e9%80%ae%e6%8d%95%e8%80%85/




海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・アジア中心主義の極致。



・東アジア共栄圏の時代。



・共栄圏の雰囲気。



・私には外国人嫌いの言葉に聞こえる。



共産主義イデオロギーとして採用した国は、共産主義が夢物語であることが判明した後、国家資本主義国に変貌した。



・つまり現在の中国の外交政策は「白人を演じるのをやめろ?」ってこと?



・面白いことに、私はいつも日本と韓国を西側の一部だと思っていた。



・西洋人になることはできる。



・囚われの身である市民のためのプロパガンダだろう。これには誰も大笑いするしかなかった。



大東亜共栄圏の再来か?
https://reddit.com/r/neoliberal/comments/14qdzgu/you_can_never_become_a_westerner_chinas_top/