GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

日本が水際対策を緩和、外国人観光客で空港賑わう

観光立国の立て直しへ



新型コロナウイルスの水際対策が11日、大幅に緩和された。外国人の個人旅行が2年半ぶりに再開されたことで、成田空港は外国人観光客で溢れた。



日本はパンデミック初期の2020年3月に国境を封鎖。その後はビジネス目的やガイド付き団体旅行に限り、国境を開いていたが、11日以降は、68の国・地域からの観光客はビザなしでの入国可能に。入国者数の上限も撤廃され、外国人の個人旅行が解禁された。日本に来る観光客は、財務省が1998年以来初めて為替市場に介入したほどドルに対して急落した円安の恩恵を受けることになる。



2019年に約3188万人だった訪日客は昨年、約24万人に激減した。日本政府は、2020年までに訪日外国人旅行者数を4000万人とする目標を掲げていた。




https://good-vibesss.com/%e8%b1%aa%e3%81%8c%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%b3%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%ae%e5%85%a5%e5%9b%bd%e6%8b%92%e5%90%a6/




海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。日本を訪問したい外国人にとっては朗報だが、マスク着用や航空券の高さがネックになっているようだ。



・やっとか。・日本が国境を閉じていた期間:2020年3月9日~2022年10月10日 合計945日・鎖国...ペリー提督。・日本行きのフライトが高すぎる。・すべての観光客にマスク着用を期待しているようではね。・マスクをしていない観光客が不祥事を起こすのは時間の問題。・観光客がいないせいで円が弱い。・観光は経済のほんの一部に過ぎず、不況の解決にはならない。・三日後に日本に行くよ。・ずっと待っていたのに、時間かかりすぎ。この冬に日本に行く予定だったのが、代わりにヨーロッパに行くことにした。https://reddit.com/r/japan/comments/y0t0uk/japan_reopens_borders_betting_on_tourism_recovery/