客が実物のワッパーは35%小さいと訴え
米バーガーキングが、実物にワッパーは広告よりも35%小さいと訴えられてしまった。一体何が起きたのか?
https://good-vibesss.com/%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%81%a6%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%81%ab%e6%9c%ac%e5%a0%b4%e3%81%8c%e9%9c%87/
「並外れて大きいもの」という意味のワッパーは、バーガーキングの看板メニュー。バーガーキングと言えばワッパー、ワッパーと言えばバーガーキングと言ってもいい。そんなワッパーをはじめとするバーガーキングのハンバーガーが「実物が広告より小さい」として、顧客に集団訴訟を起こされた。
3月28日に消費者4人が、バーガーキングの広告はハンバーガーを実物より大きく見せていると主張して、フロリダ州南部地区連邦地方裁判所に訴えを起こした。金額は明らかになっていないが、広告にだまされた全ての人に対する金銭的賠償を求めました。
この訴訟で原告は、バーガーキングが2017年から広告でハンバーガーのサイズを実質的に誇張し始めたと主張している。「ワッパーのマーケティングイメージは大きくなったかもしれないが、バーガーキングのワッパーに含まれるレシピや牛肉の量、食材は決して変わっていない」というのが原告の主張だ。
バーガーキングの広報担当者は、「係争中あるいは潜在的な訴訟についてはコメントしない」と述べている。
海外からは顧客に圧倒的な支持
このニュースを聞いた海外からは圧倒的な支持が寄せられた。世界の食いしん坊が一つになれば、この腐った世の中を変えられるはずだ!
・バーガーキングに行くたびに「バーガーキングにまた騙されたぜ」って思う。・↑ここ3回、私にも同じことが起きた。もう行かない。・最近の食べ物は大体小さいね。・90年代のワッパーは今よりも絶対大きかった。・客に勝ってほしい。「誰も実物がこんな風に見えるとは思っていない」がまかり通る露骨な虚偽広告には、始まった時にすぐにストップをかけるべきだった。・ファストフードのハンバーガーはどれも10年前より小さくなっている。・マクドナルド「見なかったことにする」・どうしてすべてのファストフードが虚偽広告で訴えられないのだろう?・20年前のワッパーとは程遠いことは間違いない。・バーガーキングが美味しかった頃が懐かしい。https://reddit.com/r/news/comments/twzizr/burger_king_sued_by_customers_who_claim_whopper/