GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

日本を除くG7がイスラエル支持の共同声明

民間人の保護と国際人道法の順守求める



ジョー・バイデン米大統領は日曜日、イスラエルパレスチナイスラム主義組織ハマスとの間で続く戦争への関与を強め、イスラエルベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談した後、カナダ、フランス、英国、ドイツ、イタリアの首脳とローマ法王フランシスコとの会合を開いた。



ホワイトハウスは、イスラエルがガザを攻撃し、レバノンとの国境で衝突が激化する中、イスラエルとガザの戦争がより広い中東紛争に発展する恐れが高まる中、バイデンが西側諸国首脳、ネタニヤフ首相、フランシスコ法王と個別に電話会談を行ったと報じた。



バイデンとネタニヤフ首相は日曜日(エジプトからガザに2回目の援助隊が到着した後)、イスラエルハマス支配地域を攻撃し続けているため、このような援助を継続することで合意したとホワイトハウスは発表した。



ホワイトハウスは、両首脳が電話で会談した後、「両首脳は、ガザへの重要な援助が今後も継続されることを確認した」と述べた。バイデンが西側諸国首脳と電話会談した際、なぜ日本が含まれていなかったのかは、すぐには明らかにされなかった。



松野博一官房長官は23日の記者会見で、「6カ国は誘拐や行方不明者などの犠牲者が発生しているとされる国」だとして立場の違いを強調した。




https://good-vibesss.com/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e8%aa%8c%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a0%e3%81%91%e7%94%b7%e6%80%a7%e5%a4%a7%e8%87%a3%e3%81%8cg7%e7%94%b7%e5%a5%b3%e5%85%b1%e5%90%8c%e5%8f%82%e7%94%bb%e7%9b%b8%e4%bc%9a/




海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・日本は今回、正しいことをした。



・石油や人質ももっともな理由だが、最大の理由は領土問題がないことだろう。



・日本は正しかった。



・私はむしろ、なぜ欧米諸国がイスラエルを支持するのか理解できない。あの土地はもともとパレスチナ人の土地だった。このような事態を招いた原因はイスラエルにある。



イスラエルユダヤ人によって不法占拠され建国された不法国家であり、不法占拠によって追い出され難民となったパレスチナ人がパレスチナ自治政府である。



・欧米諸国は、ユダヤ人を迫害してきた罪深い歴史があるため、イスラエルを無条件で擁護しているが、これは日本や他のアジア諸国とは何の関係もなく、現在の状況は欧米諸国が犯した罪の結果以外の何物でもない。



・それはおそらく、日本がキリスト教イスラム教とは何の関係もないからだろう。



アメリカに2度も核攻撃されたのに、日本とアメリカがお互いを「同盟国」と呼び合うのはおかしいと私はいつも思っている。真実が明らかになりつつある。



・良いことだ。自分に関係する争いに首を突っ込むのはやめよう。



・良いことだ。もめ事に首を突っ込むな。カナダは日本を見習うべきだ。
https://reddit.com/r/japan/comments/17efdeg/g7_countries_except_for_japan_sign_a_joint/