GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

眼鏡を60本注文してしまった親父の話

老眼でサイト上の文字が読めず誤注文



みなさんはネットショッピングで失敗した経験はないだろうか?今回ご紹介するのは、老眼鏡の本数を誤って購入した男性の話。男性の息子が「私の父が、注文の数量を読み間違えて、インターネットで老眼鏡を誤って60本買った」とツイートし、バズっている。



My Dad has accidentally bought 60 pairs of reading glasses off the internet after misreading the quantity of his order. pic.twitter.com/CfH5JtcM5e— Chris Arnold (@ChrisArnoldInc) March 26, 2023



イギリスのコーンウォール州住むトム・アーノルドさんは、10~12個の老眼鏡を注文したつもりだったが、日曜日に自宅に届けられた量を見て驚いたという。老眼でサイトの文字が良く読めず、うっかり5個入りの12セットをクリックしてしまったので、60本届いてしまったそうだ。



というか、老眼鏡を10~12個注文って・・・。トムさんいわく、老眼鏡をよく無くすので家中に置くために10本程度買おうと思ったそうだ。50本は返却予定だそうだ。



日本でも、「コンビニが大量に誤発注して、ツイッターで助けを求めた結果、完売した!」的なネットニュースをよく見かけるが、普段の生活でも確認はしっかりしたいものだ。




https://good-vibesss.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%8c%e9%81%8b%e8%bb%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%bb%8a%e3%81%ab%ef%bc%93%e5%9b%9e%e8%bd%a2%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%8c%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ab/




海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみよう。




・「俺のメガネはどこだ?」と、60本全部を頭の上に乗せたまま、彼は尋ねる。



・彼はまぶたに27個のコンタクトレンズが刺さっている女性と結婚しているの?



・一度に全部かけると、微生物が見えるそうだ。



・今は読めるようになった。



・いいねぇ。毎週毎週新鮮な眼鏡。



・↑どうして1年持つと思うの?



・良い面を見れば、彼はもうしばらくその問題を抱えることはない。



・私は眼鏡を十数本持っているが、必要な時にまだ見つからない。



・だから、当然60本は必要なのだ。



・これは私でもおかしくない。
https://reddit.com/r/nottheonion/comments/125u6ia/dad_accidentally_orders_60_pairs_of_reading/