GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

歌手の水木一郎さんが逝去

アニソン界のアニキ



マジンガーZなど数々のアニメの主題歌を歌った歌手の水木一郎さんが12月6日、肺がんのため東京都内の病院で死去した。享年74歳。



東京都出身の水木さんは、実は水木さんはアニメソングを歌う前に、歌謡曲歌手としてデビューしていた。デビューから3年後にテレビアニメ「原始少年リュウ」で初めてアニメの主題歌を歌い、マジンガーZ、バビル2世、宇宙海賊キャプテンハーロックなど人気アニメの主題歌や特撮ソングを数多く歌い、アニソン界の伝説的な存在となった。



ファンから「アニキ」と慕われ、海外でも知名度は抜群でした。アニソン界の巨星が亡くなり、悲しみが世界中に広がっている。



海外の反応は?



最後に海外の反応を見てみましょう。マジンガーZは何十年も前の作品ですが、アニメ文化が世界に完全に浸透しているために、水木さんの知名度は抜群の様子でした。お悔やみ申し上げます。




・安らかに眠れ。



・彼が天国に行けますように。



・そんな・・・アニキ。



・アニソン界の真のレジェンド、何十年も前から、力強く響く声で、アニメの最も象徴的な主題歌をいくつか世に送り出した。



・マジンガ―Zの主題歌は素晴らしかった。



・悲しいよ。涙が出てきた。



・レジェンド、安らかに。



・今度は天国で歌声を響かせて。



・アニソン歌手二大巨頭の一人。ささきいさおまで亡くなったら、悲しいだろうな。



・さようなら、本物のレジェンド。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zjp87f/japanese_singer_ichiro_mizuki_has_passed_away/