1日として米史上最大の急減
メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)は3日の米株式市場で、1日としては過去最大となる時価総額の急減を記録。決算が波乱含みの内容だったことを受け、メタの株価は同日に26%下落し、約2513億ドル(約28兆9000億円)が1日で失われた。米企業の時価総額喪失としては史上最大。メタが失った時価総額は米ディズニーの時価総額に匹敵する。
米ハイテク株はバブルだという指摘があちこちでされてきたが、これは何かしらの前兆なのだろうか?ウォール街のムードが明らかに変わってきた。
最後に海外の反応を見てみよう。
・ザッカーバーグに同情した方がいい?・彼は問題ないだろ。・笑顔になった。・イーロンとベゾスの番はいつ?・暗号通貨にもこの流れがくる。・まるでFacebookが終わったかのようにみんなが振舞っているけど、これは市場全体が暴落寸前だからだよ。https://reddit.com/r/Economics/comments/sjxnaj/meta_erases_251_billion_in_value_biggest_wipeout/