日本のトラックにアメリカ人も憧れ?
海外掲示板のRedditに日本のトラックとアメリカのトラックを比較するスレが立ち、多くのコメントが寄せられていました。
日本のトラック ・運搬用で商業利用・荷台の長さはフォードF150より10%短い・燃費が良くて、道路にやさしい
アメリカのトラック・サッカーマムたちが子供の送り迎えのみに使用・130㎝以下の人間は運転席から見えない・775馬力で3.4秒で60マイル(時速約96km)まで加速。
軽トラは業務用で、ピックアップトラックはレジャー用なので、比較対象にちょっと違和感を感じてしまいますが、面白いですね。ちなみにサッカーマムというのは、子供にサッカーを習わせる教育熱心な母親たちのことです。
実は日本の軽トラはトラック王国のアメリカでも人気です。コンパクトで燃費が良く、意外に積載量が多いために農場などで重宝されているそうです。
最後に海外の反応を見てみましょう。
・シェルビーF150に乗ったことがないようだね。・一方は利便性、一方はエゴのため。・イギリスで日本のトラックをいつも見かける。とても実用的。・↑正直、欲しい。でも予算オーバー。・ピックアップトラックで775馬力は馬鹿げている。・日本のトラックはどこかカワイイ。・軽トラ最高。兄が持っている。・トヨタのハイラックスは完璧な妥協案。・道具と玩具の違い。・タンドラだって日本のトラックでしょ?https://www.reddit.com/r/fuckcars/comments/sdrgv3/japanese_trucks_vs_american_trucks/