GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

前澤友作さんがISSに到着

日本のビリオネアが宇宙へ



衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前澤友作さん(46)が9日、ロシアの宇宙船ソユーズ国際宇宙ステーションISS)に到着した。日本の民間人のISS滞在は初めてで、滞在は12日間の予定。今回の宇宙飛行のきっかけは、約7年前に宇宙旅行代理店の米スペースアドベンチャーズからの前澤さんへのオファーだった。前澤さんは自費で滞在するが、観光客が自費で国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するのは約10年ぶり。費用は明らかになっていないが、5000万~6000万ドルと見られている。



2021年は大富豪の宇宙旅行ラッシュとなった。7月にはイギリスのヴァージングループの会長、リチャード・ブランソン氏がテスト飛行に成功。同月にアメリカのAmazonの創業者、ジェフ・ベゾス氏が自社で作ったブルーオリジン宇宙旅行へ。前澤さんも宇宙空間に到達した大富豪の仲間入りをした。



最後に海外からの反応を見てみよう。



・素晴らしい!友作の幸運を祈る!・私も大富豪だったら、行けたのに。・彼は宇宙業界にお金を落としている。悪いことではない。・どうして金持ちは宇宙に行きたがるの?・こんなに高い旅行費用は払えない。・マスクが宇宙に行くのはいつだ?・3か月の訓練で宇宙か。大丈夫なのだろうか?・素晴らしい!宇宙業界にはお金が必要だからね。https://reddit.com/r/space/comments/rbopz0/japanese_billionaire_yusaku_maezawa_lifts_off_for/