GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

日本のホームレスの少なさに海外から驚きの声!

先進国の中では異例の少なさ



アメリカの掲示redditで日本のホームレスの数の少なさが話題になっていました。下のグラフを見ると、日本のホームレスの数が順調に減っていることがわかります。







厚生労働省によると、2021年1月時点で全国のホームレスの人数が3824人となっています。この数は03年の調査開始以降で最少です。各自治体が生活困窮者向けの自立支援策が行っており、その成果が表れているようです。アメリカのホームレスの数は60万人近くおり、最も多いカリフォルニア州には2万人以上いるという報告があります。アメリカと比べると、日本はホームレスがかなり少ないことがわかります。ただ、日本のホームレスの数は、あくまで調査員が目で確認した路上生活者の数です。車で生活する人やネットカフェ難民は含まれていないため、実際には日本でホームレス状態の人数はずっと多いと見られています。東京都が平成30年に公表した実態調査結果では、住居がなくネットカフェや漫画喫茶に平日泊まる「ネカフェ難民」が1日当たり約4千人にいます。海外からコメントを見てみましょう。



・福島事故の後に増えなかったことに驚き。・アメリカもこれくらい頑張ってくれたら。・一体どういう支援をしているのか興味がある。・アメリカのグラフを見せて。・日本全体でたった5000人のホームレス?本当?・数えなければホームレスは一人もいないよ!・この数字は信用できない。・同質社会にできることって凄い。・一体どうやっているのか教えてくれないか?・イカゲームでもやっていたのか?https://reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/r3fp9p/japans_work_to_reduce_homelessness_oc/