GOOD VIBES

思わず「イイ感じ」と呟くメディア

トランプがプーチンと会談するためにロシア訪問か?

ウクライナ戦争終結に向け直接協議?


アメリカのドナルド・トランプ大統領が5月9日にモスクワで開催される戦勝記念日の式典に招待され、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談する可能性があると、フランスのメディア「Le Point」が報じた。報道によると、この会談の主な目的は単なる記念行事ではなく、「ウクライナ戦争の和平交渉に関する合意」にある可能性があるという。もし計画が順調に進めば、5月9日はプーチンにとって大きな勝利の日となると指摘されている。

アメリカの特使であるキース・ケロッグが作成した和平ロードマップによれば、ウクライナ戦争は5月9日をもって終結する可能性がある。しかし、アメリカやロシアの政府当局はこの情報について公式なコメントを出していない。

また、2月18日には、ロシアによるウクライナへの全面侵攻以来初めて、アメリカとロシアの直接交渉がサウジアラビアのリヤドで行われた。この4時間半に及ぶ会談は双方から「前向きなもの」と評価され、いくつかの協力合意が交わされたと報じられている。

さらに、この交渉後にトランプ大統領はロシア側の主張と一致する発言をし、ウクライナが会談から除外されたことへの反発を退ける姿勢を示した。彼はまた、ウクライナのゼレンスキー大統領の支持率が4%にまで低下したと主張したが、最新の世論調査では50%以上の支持があるとされている。加えて、ウクライナが「アメリカからの3500億ドルの支援を不適切に使用した」と非難し、ロシアが「ミサイルを温存しつつ、ウクライナの都市を素早く破壊できる」と示唆する発言を行った。

 

トランプとプーチンの関係

ドナルド・トランプウラジーミル・プーチンの関係は、トランプが大統領に就任する前から注目されていた。トランプはプーチンを「強い指導者」として称賛し、ロシアとの関係改善を重視する姿勢を示していた。しかし、2016年の米大統領選でロシアが介入したとされる疑惑が持ち上がり、トランプとロシアの関係は米国内で大きな議論を呼んだ。

2018年に行われたヘルシンキ会談では、トランプがプーチンの発言を擁護するような態度を取り、アメリカの情報機関よりもプーチンを信じるような発言をしたため、国内外で強い批判を浴びた。一方で、実際の政策面ではロシアに対して厳しい制裁を課し、ウクライナへの武器供与やNATO加盟国への支援強化など、ロシアにとって不利益となる措置も実施していた。つまり、トランプ個人としてはプーチンに友好的な姿勢を見せながらも、米政府としての対応は一貫して対ロシア強硬策をとるという矛盾を抱えていた。

また、トランプはウクライナ問題についても独自の見解を持ち、「自分なら24時間以内に戦争を終わらせる」と発言するなど、現バイデン政権とは異なるアプローチを示している。バイデンがロシアに対して強い制裁を課し、ウクライナへの軍事支援を積極的に行っているのに対し、トランプは外交交渉によってロシアとの関係を再構築しようとする可能性がある。

トランプのロシアに対する姿勢は、彼が再び大統領に就任するかどうかによって米露関係に大きな影響を与えるだろう。プーチンとの関係は良好に見えたが、実際の政策は決してロシアに甘いものではなかった。この微妙なバランスが、トランプの外交戦略の特徴と言える。

 

海外の反応は?

最後に海外の反応を見てみよう。

  • 彼はパレードが好きなんだな。  
  • 主人に呼び戻されてるんだろうな。  
  • ちょうどプーチンのご機嫌取りの時間ってところか。  
  • たぶんこれが最初の海外訪問になるんじゃないか?世界への侮辱だな。  
  • オレンジの男がNSAの存在を忘れててくれればいいけどな。そうすれば、今までのやばいことを監視して、このバカがこれから4年間でやらかす諜報ミスを少しは修正できるかもしれない。  
  • 国外追放しろよ。もう戻ってくんな。  
  • プーチンがダンピーに命令してるのが露骨に見えるな。ロシアの独裁者がアメリカ大統領を自分のところに呼びつけて、国際関係を話し合うとか笑える。  
  • 皇帝がダース・ベイダーを呼び戻したって感じだな。  
  • もうそこにずっといればいいよ。  
  • 悲劇だな。  
  • 彼氏に尻を差し出しに行くのか?  
  • ずっとそこにいて、プーチンのご機嫌を取り続けてろよ。  
  • 窓が開いてることを願うばかりだな。  
  • こいつには国境を閉ざすべきだ。  
  • 同志二人って感じだな。  
  • お願いだから向こうに置いといてくれ。  
  • 30日間の業務報告ってとこか。  
  • 今こそ、ちょうどいい隕石が必要な時だな。  
  • 平和なんてクソくらえ。  
  • マジでそっちに留めといてくれ……頼む。  
  • DHLで母国に送り返してやればいいよ、オークの箱に入れてな。  
  • アーチャーのエピソードみたいな展開だな。

reddit.com/r/worldnews/comments/1iv05sf/trump_may_visit_moscow_on_may_9_for_meeting_with/